公式攻略&コミュニティ

最初のページ

災厄の漆黒竜の剣

©大森藤ノ・SBクリエイティブ/ダンまち4製作委員会
みんなの評価を見る

●

基本データ

種別
神器
装備制限
  • タイプ: 近距離
  • 種族: 人間・エルフ
コラボ
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ

●

ステータス

-
物攻
物防
魔防
初期
300
100
100
最大
1,530
510
510

※☆5まで進化させたかつLvMAX時の値です。

●

神器スキル

名前
[永続][開幕]ドラゴンパワー<災厄>
効果

自分

[開幕]状態異常耐性50%アップ×3ターン
[開幕]屍術×10ターン ※屍術発動中HPが0になるとゾンビ状態が発生 ※ゾンビ状態は4ターン継続
[永続]物理攻撃力20%アップ

状態異常・特殊効果一覧

●

神器オプション

名前
[永続]アタックアップ
効果

自分

[永続]物理攻撃力1-5%アップ

名前
[永続]マインドアップ
効果

自分

[永続]魔法防御力1-5%アップ

名前
[永続]ゴッドキラー
効果

自分

[永続]神へのダメージ2-8%アップ

名前
[永続]ヒューマンキラー
効果

自分

[永続]人間へのダメージ2-8%アップ

名前
[永続]エルフキラー
効果

自分

[永続]エルフへのダメージ2-8%アップ

名前
[永続]ドワーフキラー
効果

自分

[永続]ドワーフへのダメージ2-8%アップ

名前
[永続]セリアンキラー
効果

自分

[永続]亜人へのダメージ2-8%アップ

名前
[永続]ジャイアントキラー
効果

自分

[永続]巨人へのダメージ2-8%アップ

名前
[永続]ビーストキラー
効果

自分

[永続]神獣へのダメージ2-8%アップ

※効果の内いずれかが、レアリティアップ時にランダムで付与されます。

※効果が付与された時に、効果値も範囲内の値からランダムで決まります。

状態異常・特殊効果一覧

●

神器以外の製錬必要素材

★1

ヴェクトルの鱗<漆黒> ×24

ヴェクトルの爪<漆黒> ×24

ヴェクトルの角<漆黒> ×16

ヴェクトルの翼<漆黒> ×12

★2

ヴェクトルの鱗<漆黒> ×48

ヴェクトルの爪<漆黒> ×48

ヴェクトルの角<漆黒> ×32

ヴェクトルの翼<漆黒> ×24

★3

ヴェクトルの鱗<漆黒> ×96

ヴェクトルの爪<漆黒> ×96

ヴェクトルの角<漆黒> ×64

ヴェクトルの翼<漆黒> ×48

ヴェクトルの核<漆黒> ×10

★4

ヴェクトルの鱗<漆黒> ×192

ヴェクトルの爪<漆黒> ×192

ヴェクトルの角<漆黒> ×128

ヴェクトルの翼<漆黒> ×96

ヴェクトルの核<漆黒> ×20

★5

ヴェクトルの鱗<漆黒> ×384

ヴェクトルの爪<漆黒> ×384

ヴェクトルの角<漆黒> ×256

ヴェクトルの翼<漆黒> ×192

ヴェクトルの核<漆黒> ×40

[+] もっと見る

ヴェクトルから入手できる鱗。五つの元素の力が宿っている。

ヴェクトルから入手できる爪。五つの元素の力が宿っている。

ヴェクトルから入手できる角。五つの元素の力が宿っている。

ヴェクトルから入手できる翼。五つの元素の力が宿っている。

ヴェクトルから入手できる鱗。五つの元素の力が宿っている。

ヴェクトルから入手できる爪。五つの元素の力が宿っている。

ヴェクトルから入手できる角。五つの元素の力が宿っている。

ヴェクトルから入手できる翼。五つの元素の力が宿っている。

ヴェクトルから入手できる鱗。五つの元素の力が宿っている。

ヴェクトルから入手できる爪。五つの元素の力が宿っている。

ヴェクトルから入手できる角。五つの元素の力が宿っている。

ヴェクトルから入手できる翼。五つの元素の力が宿っている。

ヴェクトルから入手できる核。五つの元素の力が宿っている。

ヴェクトルから入手できる鱗。五つの元素の力が宿っている。

ヴェクトルから入手できる爪。五つの元素の力が宿っている。

ヴェクトルから入手できる角。五つの元素の力が宿っている。

ヴェクトルから入手できる翼。五つの元素の力が宿っている。

ヴェクトルから入手できる核。五つの元素の力が宿っている。

ヴェクトルから入手できる鱗。五つの元素の力が宿っている。

ヴェクトルから入手できる爪。五つの元素の力が宿っている。

ヴェクトルから入手できる角。五つの元素の力が宿っている。

ヴェクトルから入手できる翼。五つの元素の力が宿っている。

ヴェクトルから入手できる核。五つの元素の力が宿っている。

▲PAGE TOP

  • お問い合わせ
©2015- Ateam Inc.
  • お問い合わせ
©2015- Ateam Inc.